大関蔵開き 2019年(平成31年)3月2日(土)開催
西宮の浜側の酒蔵「大関」さんが「蔵開き」を午前10時から午後2時まで開催されます。
有料試飲ができたり模擬店が出たりステージパフォーマンスや蔵見学もあるそうです。
西宮市のお話
2019.03.02 須佐見
西宮の浜側の酒蔵「大関」さんが「蔵開き」を午前10時から午後2時まで開催されます。
有料試飲ができたり模擬店が出たりステージパフォーマンスや蔵見学もあるそうです。
食べ歩きブログ
2019.03.01 須佐見
今日はヤフー!ブログに『城崎温泉 西村屋ホテル招月庭 「特選カニ会席」のランチを昼食に頂く』を書きました!
兵庫県北部にある開湯1300年の歴史ある名湯です。
芦屋市のお話
2019.02.28 須佐見
芦屋梅まつりが、2019年(平成31年)3月3日(日)に芦屋中央公園で開催されます。
午前10時から午後3時30分まで開催されます。(小雨決行)
1000人分の甘酒・お茶菓子のふるまいもあります。
食べ歩きブログ
2019.02.26 須佐見
今日はヤフー!ブログに『JR東京駅駅近く「虎連坊 大手町店」でお昼に「鯛めし食べ放題付きランチ」を食べる』を書きました!
美味しくて「鯛めし」をお替りしました(笑)。
芦屋市のお話
2019.02.25 須佐見
阪急「芦屋川駅」の北東側、芦屋市山手町にある「ヨドコウ迎賓館」が、改装されてリニューアルオープンしています。
この建物は現在、大阪に本社がある(株)淀川製鋼(ヨドコウの物置)が所有していますが、元々は酒蔵である櫻正宗の社主がフランクロイド・ライトに設計の依頼して建てた別荘です。
芦屋市のお話
2019.02.24 須佐見
今日はヤフー!ブログに『ロイヤルホスト芦屋店 お昼にランチを食べる @芦屋市打出小槌町/国道2号線に面した南側』を書きました!
芦屋市打出小槌町/国道2号線の「上宮川」交差点に面した南側にあります。
その他
2019.02.23 須佐見
昨晩は大阪/長居競技場で開催されたヴィッセル神戸×セレッソ大阪戦を、神戸/ノエビアスタジアムのパブリックビューイングで観戦しました。
神戸市兵庫区にあるヴィッセル神戸のメインスタジアムです。
0×1で残念ながら負けましたが、新加入のビジャは良い動きをしてました。
不動産のお話
2019.02.22 須佐見
リフォームしてお引渡しします。
昨日、取り急ぎの夜の撮影でしたので、明るい時間に再度撮影します。
リフォームのご相談もお気軽にどうぞ。
その他
2019.02.21 須佐見
昨日の定休日は氷ノ山国際スキー場へ。
今回滑った氷ノ山国際スキー場は、兵庫県の最高峰「氷ノ山」の中腹にあるスキー場です。
スノーボードもスキーもしますが、昨日はスキーをしました。
芦屋市のお話
2019.02.19 須佐見
歴史的建造物「芦屋市旧宮塚町住宅」のものづくり系テナント区画などの第一期募集がスタートします!
芦屋市の石造り団地で、ビジネスをはじめてみませんか?
今日のお話しは弊社の営業・商売のお話しではなく、芦屋市と提携された会社さんのお話しです。