レオパレスの不祥事 収益物件は収益率最優先なのが問題です
レオパレスの不祥事がニュースを賑わしています。
建物の施工不良により入居者に退去してもらって修理が必要との事。
レオパレス株はストップ安となっています。
やはり、賃貸物件より分譲売買物件のほうが安心してお住まい頂けると思います。
2019.02.08 須佐見
レオパレスの不祥事がニュースを賑わしています。
建物の施工不良により入居者に退去してもらって修理が必要との事。
レオパレス株はストップ安となっています。
やはり、賃貸物件より分譲売買物件のほうが安心してお住まい頂けると思います。
2019.02.07 須佐見
神戸市の元町にある中華街で開催されている「南京町 春節祭」を見てきました!
2月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)も開催されます。
お時間があれば見に行ってみてください。
2019.02.05 須佐見
全国宅地建物取引業協会連合会が作成した平成31年度の税制改正大綱の概要です。
去年の内容が延長された内容が多いですが、変更・拡充された部分もあります。
購入時も売却時も知っておかないと損します。
2019.02.04 須佐見
今日はヤフー!ブログに『鹿児島市内から桜島へ渡る「桜島フェリー内 やぶ金」でうどんを食べる』を書きました!
鹿児島市内と桜島間を運行する「桜島フェリー」。
船内で「天ぷらうどん」を食べました。
2019.02.03 須佐見
銀行のカードの磁気読み込み不良を防ぐケースがあるのをご存知ですか?
先日、銀行のATMで出金しようとすると「カードの磁気が読み込めません」というエラーが出て、隣りの機械とその機械でも試しましたがエラーが出て出金できませんでした。
窓口で相談すると通帳とカードの磁気を保護するこんなケースをもらいました。
2019.02.02 須佐見
今日はヤフー!ブログに『バーミヤン西宮今津店でお昼にランチを食べる @西宮市津門住江町 すかいらーくグループのファミリーレストラン(ファミレス)です』を書きました!
花山椒とラー油の坦々麺を初めて食べました、辛いです。
2019.02.01 須佐見
今年の年賀状はダブルチャンスの抽選があります!
年賀状の当選したハガキを郵便局に持っていくと、「4月20日(土)にダブルチャンス賞の抽選がありますよ。」とのアドバイス。
1月の抽選に外れても、4月20日(土)の抽選で当たるかもしれません。
今年は年号が平成から変わる特別年、という事です。
2019.01.31 須佐見
昨日のエースホーム定休日は奥伊吹スキー場へ♪
芦屋市内の親しい不動産屋さんワタクシ含めて合計7人が、西宮市の不動産屋さん2名と他エリアの不動産屋さん2名が現地で集まりました。
2019.01.29 須佐見
今日はヤフー!ブログに『鹿児島県の「白熊」発祥のお店で「氷白熊のかき氷」などを食べる @鹿児島県鹿児島市の天文館にて』を書きました!
2019.01.28 須佐見
兵庫県赤穂郡上郡町岩木甲158-55にある、積水ハウスの軽量鉄骨造で平成10年6月築の中古一戸建ての写真を追加掲載しました。