芦屋市浜芦屋町の街路樹の「ぼたん桜」が満開です♪
芦屋市浜芦屋町の街路樹の「ぼたん桜」が満開です♪ ↑ 芦屋市浜芦屋町の街路樹の「ぼたん桜」 芦屋市若葉町にある芦屋中央公園もぼたん桜が沢山あります。 ***********************************…
その他
2021.04.12 須佐見
芦屋市浜芦屋町の街路樹の「ぼたん桜」が満開です♪ ↑ 芦屋市浜芦屋町の街路樹の「ぼたん桜」 芦屋市若葉町にある芦屋中央公園もぼたん桜が沢山あります。 ***********************************…
その他
2021.04.11 須佐見
芦屋市役所では各種証明書の取得にペイペイ(PayPay)が使えます。先週、不動産売買の登記に必要な「公課証明書」を取得するのに、ペイペイ(PayPay)を使いました。ペイペイ(PayPay)はヤフー(Yahoo!)等と同…
その他
2021.04.10 須佐見
楽天モバイル(RakutenMobile)に息子のスマホを変えました。パケットを増やしてほしいと頼まれて、話題の楽天mobileを注文しました。店頭契約とネット契約がありますが、「1年間無料」のギリギリのタイミングだった…
不動産のお話
2021.04.09 須佐見
固定資産税・都市計画税についてです。現在、新型コロナウィルス対策で支払時期の延長なども相談できます。耐震改修・バリアフリー改修・省エネ改修などのリフォームをすると、税金が軽減される場合があります。税金のご相談もお気軽にお…
芦屋市のお話
2021.04.08 須佐見
固定資産税・都市計画税の 納税通知書が届き、支払時期となりました。今年は3年に1回の評価替えの年です。土地は直近の評価額からの税金の計算となります。建物は最新の建築資材や建築費からの計算となります。 ↑ 固定資産税・都市…
芦屋市のお話
2021.04.06 須佐見
芦屋市・西宮市も新型コロナウィルスまん延防止地区に指定されました。飲食店の営業時間が午後8時(20時)までとなります。 ↑芦屋市役所に行くと貼られてました(クリックすると大きくなります) ↑店頭の看板JR「芦屋駅」の北側…
その他
2021.04.05 須佐見
JR「芦屋駅」の北側と南側に 格安きっぷの自動販売機がありますが、阪神電車「芦屋駅」西口にも、格安きっぷの自動販売機があります。普段はワタクシ東口を利用していますが、久しぶりに西口を利用しました。 ↑緑色の自販機です ↑…
芦屋市のお話
2021.04.04 須佐見
そろそろ桜の花が、散るのが進んでお花見も終盤ですね。一昨日に撮影した芦屋市六麓荘町のしだれ桜などです。今日ならもう少し散っていると思います。 ↑しだれ桜 ↑桜↓地図 奈良県の吉野などに行けば、まだ花見を楽しめそうですね。…
芦屋市のお話
2021.04.03 須佐見
芦屋市役所の北館1階にネスレの芦屋カフェがオープンしてました♪ASHIYA cafe supported by NESCAFE です。今までは芦屋市役所内には、時間限定の地下1階の食堂か自販機とソファくらいしかありません…
その他
2021.04.02 須佐見
一昨日・水曜日の定休日は京都の東山で桜の花見をしました。 ↑祇園の白川辰巳橋。 ↑ 南禅寺の三門(天下竜門)石川五右衛門が「絶景かな、絶景かな~」と唱えた場所です。 ↑ 水路閣 琵琶湖からのインクラインの水路です。 ↑ …