芦屋海浜公園水泳プール 芦屋市朝日ヶ丘公園水泳プール 西宮市樋之池市民プール
先日、芦屋市浜風町にある芦屋海浜公園水泳プールで泳いできました。室内プールは通年営業で大人800円、屋外プールは夏季のみ営業で大人400円です。平日の午前10時に行ったので、来場者は当初は20人前後でその後は少し増えたか…
芦屋市のお話
2021.07.18 須佐見
先日、芦屋市浜風町にある芦屋海浜公園水泳プールで泳いできました。室内プールは通年営業で大人800円、屋外プールは夏季のみ営業で大人400円です。平日の午前10時に行ったので、来場者は当初は20人前後でその後は少し増えたか…
その他
2021.07.17 須佐見
明日、7月18日(日)は兵庫県知事選挙です。3期12年続けられた井戸知事が引退されるという事で、7名が新規立候補をされました。新型コロナウィルスの対応が各都道府県で違ったように、良い知事が頑張ってくれれば、その結果も変わ…
西宮市のお話
2021.07.16 須佐見
JR西日本が2カ所目の「駅ソト」を夙川に9月3日(金)に開業します。スーパーマーケット/パル・ヤマトやドラッグストア/ココカラファイン等がオープンします。西宮市と芦屋市の境界近くで店舗などが少なかったエリアです。場所は西…
芦屋市のお話
2021.07.15 須佐見
芦屋市楠町/国道2号線沿いにある「ガスト 芦屋店 から好し取扱店」で、お昼にランチを食べました。駐車場があり、コロナ禍 でもゆったりしていて安心な方だと思います。(店内写真を撮り忘れました。) ↑店舗外観国道2号線の北側…
食べ歩きブログ
2021.07.13 須佐見
昨日は 神戸市灘区でお仕事。ロシア人男性が作っている「ロシアンピロシキ 本場の味」をテイクアウト(お持ち帰り)。 ↑店舗外観水道筋商店街のすぐ北側にあります。 ↑ ロシアンピロシキここ数年、ピロシキは食べてませんでした。…
その他
2021.07.12 須佐見
4月に息子の携帯電話をRakutenに変更。電波状況などが気になっていましたが、全く問題無く使えてます。 Rakutenは都心部では自社の電波網を使い、郊外では他社電波網を使う仕組みですが、ほぼ自社網で使えていて問題無い…
芦屋市のお話
2021.07.11 須佐見
週間天気予報を見ると梅雨明けするのでしょうか?明日に雨マークがある以降は曇り又は晴れの予報です。ただ、最高気温を見ると明日以降は30℃以下なので、「梅雨明け宣言」は難しいのではないかとも思います。芦屋市・西宮市の梅雨明け…
その他
2021.07.10 須佐見
7月18日(日)は兵庫県知事選挙です。今回は現職の井戸知事が立候補されず、新人5人が立候補しています。エースホーム前、県立芦屋高校に掲げられたポスター掲示場には4人のポスターしか貼られていませんでした。立候補したのならち…
不動産のお話
2021.07.09 須佐見
芦屋市・西宮市では「まん延防止等重点処置地域」の宣言がされました。市役所に来庁・来所せずにできる手続きがあります。不動産の売買や賃貸によって住所移転をする場合などに役立つと思います。下記は西宮市の例ですが、芦屋市も同様で…
食べ歩きブログ
2021.07.08 須佐見
昨日の定休日は神戸市北区にある六甲国際ゴルフ倶楽部でゴルフコンペ。西宮市などの不動産業者が集まってのコンペでした。 ↑コースとグリーン奇麗に整備されたコースです。雨が止んだ18ホール回った後に撮影。 ↑先月には宮里藍サン…