にしのみや市民祭り西宮市民まつり 今年はオンラインで開催♪
西宮市民まつりが今年はオンラインで開催されます。色々なコンテンツがあるのですが、試しに西宮の「クイズツアー」を観ましたが子供さんから大人まで楽しめると思います。↓西宮市役所の公式ホームページhttps://www.nis…
西宮市のお話
2021.10.24 須佐見
西宮市民まつりが今年はオンラインで開催されます。色々なコンテンツがあるのですが、試しに西宮の「クイズツアー」を観ましたが子供さんから大人まで楽しめると思います。↓西宮市役所の公式ホームページhttps://www.nis…
西宮市のお話
2021.10.23 須佐見
この秋、JR福知山線廃線敷で紅葉狩りハイキングをオススメします。西宮市の武田尾駅~西宮名塩駅・生瀬駅の旧JR福知山線の廃線跡の線路敷を歩くことが出来ます。 ワタクシ5年前に行った時は JR 福知山線「西宮名塩駅」前の駐車…
不動産のお話
2021.10.22 須佐見
100円均一のダイソーでもリフォームや住宅補修の商品が販売されています。先日コーナンプロをご紹介しましたが、こちらもちょっと商品は違いますが色々ありました。今回は神戸市東灘区にあるダイソー・サンシャインワーフ神戸店に行き…
食べ歩きブログ
2021.10.21 須佐見
先日、大阪市内でお仕事。大阪難波(ミナミ)にあるエディオン大阪本店に行った事が無かったので、立ち寄りました。JR大阪駅の北側にあるヨドバシカメラほど大きな店舗では有りませんが、ビル1棟がほぼエディオンでした。最上階・7階…
不動産のお話
2021.10.19 須佐見
新築マンションが売れています。 都心では新築マンションが過去最高に高くなっています。 アフターコロナを見据えて不動産は動いています。この動きは都心から全国に広がり、関西圏も同様の動きとなります。これは新築マンションだけで…
西宮市のお話
2021.10.18 須佐見
コーナンプロ西宮今津店(コーナンPRO今津店)で材料を買えば、自分でリフォームや補修できます。一般のコーナンより、リフォームに特化した商品があります。壁や天井のクロスも下記のような商品で補修できます。 ↑10cm× 10…
その他
2021.10.17 須佐見
go to トラベルは昨年末12月28日で中断されていますが、go to トラベル兵庫県版「ひょうごを旅しようキャンペーン」が開始されました。兵庫県民が兵庫県内で宿泊するのを限定して開催されるキャンペーンです。この予算は…
その他
2021.10.16 須佐見
100円均一のダイソーで不織布マスクを買いました。30枚で税込110円でした。1枚当たり最安なのでは?「ふつうサイズ」でも少し小さめなのがマイナスポイントです。 *****************************…
芦屋市のお話
2021.10.15 須佐見
「関西文化の日」が、来月11月に開催されます。 関西の美術館・博物館などの入場が無料になる日 です。 「文化の秋」「芸術の秋」 にちなんで、関西一円で開催されています。近くの訪れたことのない 美術館・博物館などに行ったり…
西宮市のお話
2021.10.14 須佐見
西宮市の新型コロナウィルス感染者の9割以上がワクチン未接種者でした。西宮市が発表した今年の7月~10月のデータでは、新規感染者の93%がワクチン未接種者でワクチン2回接種者は7%だったそうです。全国や東京のデータではなく…